釣餌用活ザリガニをネット通販で買ってみた!

釣餌用活ザリガニをネット通販で買ってみた!

餌用ザリガニ02

 

海のぶっこみ釣りでよくザリガニを生き餌で使用することが有るのですが、いつも海に行く手前でちょっと遠回りして餌屋さんに立ち寄り餌用のザリガニを入手していたんですね。

 

ただ、この前ネットサーフィンをしていたらネット通販で生きたザリガニをまとめ買いすることが出来るという事を知り今回試しにその海釣り餌用ザリガニネット通販で購入してみることにしました。

 

 

誰かの役に立つかも知れない情報だと思うのでここに記載しときます。

 

 

 

いきなり失敗した!楽天のほうが安かった(´;ω;`)

 

今回私が注文したのは埼玉の川漁師さんのお店だったのですが、後で調べたら楽天でアクアキューブさんという所が売っている餌用ザリガニのほうが安かったです。

 

失敗しました…(´;ω;`)

 

 

私が買ったのは「50匹 送料¥2140 価格¥2430で計¥4570」、楽天のアクアキューブさんの場合は「100匹 送料¥900 価格¥2160で計¥3060」でした。

 

少ないのに高い(´;ω;`)

 

 

 

購入方法は普通の根と通販と同じで、「名前」「連絡先」「住所」「クレジットカード情報」「配達指定」などを入力してポチるだけです。

 

次回からはこっちで買う事にしますが、もう決済しちゃったので到着を待ちたいと思います。

 

色々と通販で生き餌を買った経験があるので多分そうなると思いますが、全部生きた状態で届くことはないでしょうね

 

何匹死着するのかもしっかり見たいところです。

 

翌日発送になっていたので明後日には届くでしょう。

 

 

 

3日後に生きザリガニ到着。

餌用ザリガニ

 

クール便で、小さい箱に水草とごちゃまぜの状態で届きました。

 

低温で輸送されてきたので届いた直後は動きが鈍かったですが水にうつしてからは元気いっぱいなのと動きが鈍いままのヤツが出てきます。

 

エサとして使うには十分ですが、やはり輸送がある分弱ってる個体は多いです。

 

 

因みに死着は50匹中4匹、すぐに使う予定は無いのでこのまま3日くらい飼育するとおそらく10匹くらいは死んでしまいそうな感じですのでなるべく釣りに行く前日に届くように発注したほうが良さそうです。

 

そして、楽天さんのほうで買えばそんなことは無いでしょうが今回は熱帯魚用の餌ザリガニLサイズを買ったため釣り餌にするには少しデカいサイズが届きました。

 

餌用ザリガニ02

 

ハサミの部分を落として使えば使えますが、も少し小さい方が使いやすいですね。

 

 

という事で、次回は楽天で出品されている釣り餌ザリガニのほうを買おうと思います。

 

 

【ペット】【観賞魚】エサ用 ザリガニ 100匹前後 ※サイズは中小混ざりです。

価格:2,160円
(2018/6/29 12:14時点)



関連ページ

小潮で爆釣の場所もある。
海釣りをしている方であれば必ず気にしている潮ですが、一般的に大潮が良く長潮が最悪と言われています。しかし、それはあくまで一般論であってすべての場所に共通のことではないんですよね。
アニサキスに注意!魚の寄生虫
シーバスなどのフィッシュイーターやアジサバなどの青物、イカなどなどに寄生するアニサキス。ルアーやショアジギ・エギングなどで釣れる魚種がほとんど当てはまってくるので、これらの釣法で釣った魚を食べる際にはアニサキス症に注意が必要です。
顎口虫(がっこうちゅう)寄生虫。
ブラックバスの生食をすると死に至る可能性があることが分かりました。原因は顎口虫(がっこうちゅう)と呼ばれる淡水魚などに寄生する寄生虫の仕業。こいつに寄生されて脳のほうに移動されると脳組織を傷つけ最悪死に至ることもありえるようです。
親指入れ厳禁!ケガする魚!
親指を口の中に入れて下口を持ついわゆるバス持ちですが、魚によってはこの持ち方をすることによって怪我をしてしまう可能性がある魚もいます。バス持ちをすると非常に危険な魚を列挙していきます。
スーパーで買える釣り餌
釣具屋さんで調達するイメージがある釣り餌ですが、スーパーマーケットなどの鮮魚コーナーなどに売っているもので十分釣り餌として使用できるものが手に入ります。釣具屋で買うよりも安かったりするのでスーパーで買えるエサは腐りかけの安売り品を使用したほうが経済的。
アラバマリグは釣れる!
複数の天秤のような形状のものに、ワームを複数ひっ付けてあたかも小魚の群れが泳いでいるように見せるルアー「アラバマリグ」。初めて見たときはこんなので釣れるのかよと思いましたが、とっても釣れるようです。しかし、魚が見慣れてしまったらどうなのでしょうか?
カサゴのバチ捕食動画!
毒魚!釣れたらお触り厳禁!
海釣りをしているとどうして釣れてきてしまう毒魚。ちょっと痛い程度であれば我慢瀬ればよいですが、中には痛いでは済まない猛毒を持た魚も存在します。このページでは特に注意が必要となる毒魚を紹介します。
潮目を知って釣果UP!
釣りを始めて間もない方などはまだ知らない方もいらっしゃるかもしれませんが、海には複雑な潮の流れがありその流れのでき方によって魚が寄る場所ができたりするのです。何も考えずに海の中に餌を放り込んでいるだけではいつまでたっても魚が釣れないママだったりするので、潮目のことをちょっと勉強してみましょう。
視力が高い魚は?
ハリスのごうすを落とすと釣れやすいとか、太いハリスだと魚が警戒して悔いが悪くなるなどということを釣り人ならば一度は聞いたことがあると思います。でも実際海の中で魚は目で獲物を見て食いつくのでしょうか?真っ暗な夜にシーバスがルアーに食いついたりするのに??
リバティクラブタチウオ!
良質でありながら良心的な価格で販売されることが多いDAIWAのリバティクラブシリーズから、太刀魚専用ロッドが販売されるという情報を入手!陸っぱりからのタチウオ釣りに強力な助っ人が誕生となるのか!情報を共有したいと思います。
魚は側線で感じ取る!
夜釣などをしていて「真っ暗闇なのに魚はどうして餌のありかを知ることができるのだろうか?」という疑問を持ったことはないだろうか?夜行性の魚などは視力が0.12程度しかなく、光の届かない深海にすむ魚などはほぼ失明状態と言っていい。嗅覚が良いというわけでも無い。ではどうやって感じ取っているのか?その答えが側線だった。
投げ落とし込み釣り
「投げ落とし込み釣り」というキーワードをよく見かけますが、そのような種類の釣り方はありません。しかし、おそらくこのやり方の釣りの方法を探しているのではないかな?というものはあります。ヘチから離れた黒鯛を狙う落とし込みの釣り方は主に2種類有ります。
カサゴメバルアイナメ等根魚は赤色に反応
ライトジギングやメバリングなどで人気のターゲット、カサゴ(アラカブ)・メバル・アイナメ(アブラメ)などの根魚。これらの魚種は赤い色に反応が良いといわれています。実際、赤い重りにアタックしてくる根魚を目撃したりしたこともありますし、赤い仕掛けを使用すると釣果が良いことも多かったですのでそれなりの信ぴょう性はあると感じています。それならば仕掛け作りに生かさない手はありません。
リリースした魚は釣れなくなるって本当なのか?
キャッチ&リリースが一般的なシーバスフィッシングなどでは釣れた魚を生きたまま海に逃がすことが多い。すると、一度釣られてしまったその魚は釣り針やルアーのことを学習し、その後釣れなくなってしまうという言われ方をすることがあるが、魚のあの小さい脳みそでそこまでの学習が本当にできるのであろうか?調べてみたら面白いことが分かった。
保冷力抜群折り畳みクーラーバック電車釣行などに最適
自転車釣行やバイク・電車での釣りなどではクーラーボックスは邪魔!でも、釣った魚を持ち帰るにはクーラーボックスは必須。折り畳みの保冷バックやソフトクーラーでは保冷力が弱くて使えない…。そんな悩みを持った方に朗報です!コンパクトに折りたたんでしまえるのに保冷力が抜群の保冷バックを発見しました。安物のプラスチック製クーラーボックスより保冷力あると思います!
釣りの偏光グラスはTALEX買ったら大損する!
磯釣りやバス釣りなどで使用される偏光グラスの有名ブランドにTALEX(タレックス)があるが、現在のタレックス製品は2流品としか言いようがない!何万も出す価値はないといっていいので買ったら損するだけだ。技術の進歩は進んでいるのに使ってる技術が10年以上変わっていないのでは?と思えるほど劣化も早いし偏光グラスとしての機能もあまりいいとは言えない。現在の液晶の技術などを積極的に取り入れているメーカーの物のほうがよっぽど良いものを作っている。
着る虫よけTシャツパーカー!
釣り系人気ユーチューバーの釣りよかでしょうも紹介していた着るだけで虫よけができてしまう防虫パーカー。初夏から秋まで釣り中に何かと邪魔をしてくる虫たち。ブヨもそうだしマダニも厄介ですよね。釣りに行くたびに虫よけスプレーをかけていたら面倒だし…。スコーロンはこのような釣り人の悩みを解決してくれる強い味方になるかもしれません。
釣り人の完璧な日焼け予防に飲む日焼け止め!
釣行頻度が多い人ほど気になる日焼け。日差しが強い海辺に何時間もい続けるため釣りには日焼けがつきものですが、シミやしわも増えてしまって年齢以上に老けて見えるようになってしまうし皮膚の病気なども気になるところ。そこで、日焼け止めは必須アイテムとなて来るのですがこの日焼け止めに飲んで使うタイプがあるというので調べてみました。
カツオ節を撒き餌に混ぜたら効果的!イノシン酸効果!
主に撒き餌を行うメジナ釣りやクロダイ釣りをしていると撒き餌の中に各々こだわりの配合をしている方をよく見かける。その中でも私が一番参考になり釣果を伸ばすことに成功した変な配合餌にカツオ節がある。みそ汁のだし取りに使われるカツオ節であるが、イノシン酸という魚の捕食スイッチを入れるアミノ酸がいっぱい含まれている最強配合餌だったのだ!
磯での投げ釣りにお勧めの仕掛け&餌とは?
多くの魚が暮らす磯。磯での釣りと言えばウキフカセ釣りが主流で投げ釣りをする方はほとんど見ません。それは、岩礁帯である磯では根掛かりが頻発し釣りにならないことが多いことなどが主な原因ですが、仕掛けをある程度工夫すればしかりと磯場でも投げ釣りをすることは可能です。もっとも、根掛かり対策は万全にしなければなりません。
水中釣りカメラフィッシングカメラ
釣りをしている人なら一度は考えた事があるのではないでしょうか「水中で魚がどのように餌を捕食しているのか確かめたい!」。とはいうものの実際に潜ってみることも難しいですので、水中の様子をカメラでとらえて映すという方法が現実的です。ただ、水中カメラはどれもこれも価格が高いものが多いの!ですが、fishingcameraという8000円前後という破格の価格で手に入るカメラがすごく良いという話です。
コマセ代節約法
激安のオキアミ3キロブロックコマセ用を発見!
三又ヘビーキャロライナリグを海で
まず、この記事を執筆時点でヘビキャロを海で使ったことはありません。なのでここに書いていることは”多分こうなるであろう”という予測です。そのうちやってみようと思いますがおそらく何かしらの魚は釣れるとは思います。んが予測が当たるか外れるかはやってみないとわかりません。もしかしたらとんでもなく釣れるかもしれませんし、全然だめだめかもしれませんね。でも、マゴチやチヌ・シーバス・ヒラメなんかは釣れてもよさげです。
東京湾で南風に強い釣り場は少なめという話
東京品川天王洲でキビレ繁殖中のご様子です。
京浜運河緑道公園のハゼ釣りポイント
水中ドローンで釣り場の水のなかも丸見えになるPowerRayがヤバい!
タチウオ速報!横須賀海辺釣り公園ちょい沖で爆釣!?
この記事は2017年8月16日に執筆されています。東京湾の奥、秋の釣りモノの風物詩にもなってきたタチウオが今年もやってきた模様です。陸っぱりからもポツポツは出ているようですが、沖き釣情報をネットで入手したところなんと陸っぱりから目と鼻の先でタチウオが爆釣しているとこのこと。陸っぱりから数を狙える日ももうすぐそこか?実はもう来てる?
サーフジギング必須!?離岸流の簡単な見つけ方!
サーフ(砂浜)からのジギングやルアーフィッシングをする際にヒラメやマゴチ・青物・スズキなど魚種にかかわらず何もない広大な砂だけの浜辺でポイントを見つける際に重要となってくる離岸流。ただ、この離岸流を見つけるのってかなり海に精通していないと難しいところがありますが、その離岸流を簡単に発見できる方法があるようなのでその情報をシェアしたいと思います。
春黒鯛シーズン関東の激熱釣り場久里浜東電堤防
今年の乗っ込み黒鯛の時期がやってきましたが乗っ込みとはいえ相手はチヌ。関東では黒鯛と呼ぶ方がポピュラーですが乗っ込み期で釣りやすいとは言え黒鯛ですのでそうそう簡単には釣れませんよね。でも、場所さえいいところに立てれば状況は変わります。という事で今回は関東圏でこれほどまでの行栄に恵まれているところも珍しいと言える東電堤防について。
リリアトレマとは?磯魚の寄生虫黒ゴマみたい…
自然の生物は魚もしかりですが寄生虫がつきものです。食べても大丈夫な寄生虫がほとんどではありますが中にはアニサキスのように胃腸炎を発生させる輩もいるのでよう注意。という事で今回はあまり聞きなれない魚の寄生虫リリアトレマについて書いていきたいと思います。根魚(ロックフィッシュ)への寄生事例が多いようですが磯の魚全般に寄生している可能性があります。