サルでもわかる海釣りの初歩の初歩|糸と針があれば釣はできる!

超初心者向け投げ釣りのやり方解説!

投げ釣りイメージ画像

 

堤防や港の中、海釣り公園など様々な場所で
楽しめるちょい投げ釣り

 

天ぷらの高級ネタ「シロギス」や「ハゼ」など
様々な魚を釣ることができます。

 

釣りの基本動作も同時に身につくのでこれから
本格的に釣りをしていきたいと考えている初心者
の方が初めてやる釣りとしてもお勧めです。

 

具体的なやり方については下記の動画で
23:00〜43:00の間で解説されていますので
そちらをご覧ください。

 

文章で説明するよりもわかりやすいですので…。

 

※音が出ます、お気を付けください。

 

 

ちょい投げ釣り解説動画、補足説明

 

【初心者が扱いやすい竿の長さについて】

 

投げ釣りの場合、竿を振りますので初心者の場合
2m前後の短いものが良いでしょう。

 

慣れてきたら徐々に長い竿を使うようにすると
より遠くに仕掛けを飛ばす事ができるようになります。

 

最初は入門者用のセット販売品がお勧めです。

 

 

 

 

 

【三脚について】

 

正直、浜辺など竿を立てかけるところがない
場所以外では必要ないと思います。

 

入門者が購入する必要はないでしょう。

 

 

【人工餌パワーイソメについて】

 

人工餌であるパワーイソメはネット購入も可能です。

 

 

 

 

ただ、人工餌は魚に偽物であると見切られることが
多いので生きた本物の餌に比べて魚が釣れる確率
はかなり悪くなりますのでなるべく生きたエサを使用
しましょう。

 

 

注意※投げ釣りで釣れてしまう毒魚!

 

動画の中では説明されていませんでしたが
ちょい投げ釣りで「メゴチ・ゴンズイ・ハオコゼ」
といったひれに毒がある魚が釣れてしまうこと
があります。

 

これらの魚が釣れてしまった場合不用意に
触らないようにしましょう。

 

特に、ゴンズイは場合によっては死に至る
猛毒を持っています。
絶対に触ってはいけません。

 

詳しくはこちらのページで
>>

 


関連ページ

針と糸があれば釣はできる!
魚釣りは難しく考える必要は全然ない非常にシンプルなアウトドアです。針に餌を付けて魚が食べたら引き上げる。たったこれだけの動作しかしません。ルアーだろうがなんだろうがこの原理はみんな同じ。必要最低限の道具は針と糸だけです。
釣り竿の種類とのその用途!
釣に使用する竿の種類について解説しています。単純に釣り竿と言っても釣る魚の種類や、釣り方(どんな釣りの方法をするのか)によって使用する竿は変わってきます。まずはどのような竿があるのかを見ていきましょう。
スピニングロッドの種類と用途
多くの人が初めて使うことが多いリールを使用した竿で、最もオーソドックスな形をしているのがスピニングロッドです。ですが単純にスピニングロッドと言っても狙う魚の種類やどのような釣りを行うかなどによって使用する竿、使用できる竿は異なります。
釣りの種類をざっくり説明!
単純に釣りといってもその種類は葉ぞえきれないほどあります。そのすべてを説明するにはかなりのページ数が必要となってしまうので、それぞれの釣りの特徴をざっくり説明します。一先ず「こんな釣りもあるんだ〜」くらいのことが分かればOKです。
サビキ釣りのやり方!初心者向け
初心者向けにサビキ釣りのやり方を解説しているページです。魚さえいれば比較的簡単に魚を釣ることができるうえ、仕掛けも市販品をくっつけるだけのお手軽フィッシング。サビキ釣りには釣りの基本が詰まっています。
浮き釣のやり方!初心者向け
小鮒釣りなど海以外の釣りでも行うことができる浮き釣り。非常に簡単な釣りですが、タナ(ウキの下の水深の設定)を間違えると全く釣れなくなってしまう釣りでもあるので初心者の方はタナをしっかりとることに周知委するようにすれば釣れるようになります。
釣り糸と針&サルカンの結び方
釣り糸の結び方を動画を交えて解説します。初心者の方がまずぶつかる壁がこの針や仕掛けと道糸(メインとなる釣り糸)を結束する結び方です。靴ひもを縛るちょうちょ結びや方結びなどの一般的な方法では釣り糸は結ぶことができません。