サビキ釣りのやり方!初心者向け釣り解説【動画付き】

釣り初心者向けサビキ釣りのやり方解説。

サビキ釣りイメージ画像

 

サビキ釣りとは、サビキと呼ばれる小さなエビ
に似せた疑似餌を針に着けた状態の仕掛け
を利用して魚を釣る方法のことです。

 

サビキ釣りのやり方について以下の動画で
1:35〜20:00まで解説してくれています。

 

下手に文章で読むよりわかりやすいので
まずはこちらをご覧ください。
※音が出ます、お気を付けください。

 

サビキ釣り動画解説の補足情報

 

最初に使う竿やリールの説明がありましたが
初めて釣りにチャレンジする方の場合以下の
ようなセット販売品を購入するのが間違いないです。

 

 

 

 

竿やリールには用途別に様々な機能や柔らかさ硬さ
の物がありますが、初心者の場合そのような知識
がないが故に間違ったものを買ってしまうこともあります
ので上記のようなものがお勧めです。

 

コストパフォーマンスも良いです。

 

物足りなくなって来たら自分に合ったものを買うように
すれば大丈夫!

 

 

【ガイドの糸通し補足】
竿のガイドに糸を通す糸通しが付いていないものが
一般的です。

 

この場合、一個一個すべて自分でガイドに糸を通して
いきますが、このとき糸が竿に絡まらないように注意しましょう。

 

 

 

【冷凍コマセアミエビについて補足】
動画では冷凍アミエビを使っていましたが、常温保存
可能な袋詰めされたコマセが販売されているので
そちらを使われたほうが初心者の方はお手軽に釣りを
楽しめるかと思います。

 

もちろん、釣具屋さんで冷凍ものを仕入れても大丈夫です。

 

 

【釣れる魚について】
動画で釣れた魚のほかに
海タナゴ、子メバル、サッパ、サヨリなどの魚が
サビキで釣ることができます。

 

 

【東京近郊でサビキ釣りができる場所】

 

・大黒海釣り施設
・本牧海釣り施設
・東扇島西公園

 

などが初心者の方にお勧めの釣り場です。

 

大型連休などは非常に込み合いますので
なるべく大型連休以外でお出かけなさるのが
良いと思います。


関連ページ

針と糸があれば釣はできる!
魚釣りは難しく考える必要は全然ない非常にシンプルなアウトドアです。針に餌を付けて魚が食べたら引き上げる。たったこれだけの動作しかしません。ルアーだろうがなんだろうがこの原理はみんな同じ。必要最低限の道具は針と糸だけです。
釣り竿の種類とのその用途!
釣に使用する竿の種類について解説しています。単純に釣り竿と言っても釣る魚の種類や、釣り方(どんな釣りの方法をするのか)によって使用する竿は変わってきます。まずはどのような竿があるのかを見ていきましょう。
スピニングロッドの種類と用途
多くの人が初めて使うことが多いリールを使用した竿で、最もオーソドックスな形をしているのがスピニングロッドです。ですが単純にスピニングロッドと言っても狙う魚の種類やどのような釣りを行うかなどによって使用する竿、使用できる竿は異なります。
釣りの種類をざっくり説明!
単純に釣りといってもその種類は葉ぞえきれないほどあります。そのすべてを説明するにはかなりのページ数が必要となってしまうので、それぞれの釣りの特徴をざっくり説明します。一先ず「こんな釣りもあるんだ〜」くらいのことが分かればOKです。
堤防投げ釣り!初心者向け
堤防での投げ釣りや海釣り公園などでの投げ釣りは初心者から中級者まで楽しめるポピュラーな釣りです。使う道具などもシンプルなものが多く釣りをこれから始める方にもおすすめの釣りをわかりやすい動画を紹介して解説します。
浮き釣のやり方!初心者向け
小鮒釣りなど海以外の釣りでも行うことができる浮き釣り。非常に簡単な釣りですが、タナ(ウキの下の水深の設定)を間違えると全く釣れなくなってしまう釣りでもあるので初心者の方はタナをしっかりとることに周知委するようにすれば釣れるようになります。
釣り糸と針&サルカンの結び方
釣り糸の結び方を動画を交えて解説します。初心者の方がまずぶつかる壁がこの針や仕掛けと道糸(メインとなる釣り糸)を結束する結び方です。靴ひもを縛るちょうちょ結びや方結びなどの一般的な方法では釣り糸は結ぶことができません。