関東釣り場情報!現地に実際に行ってみたところを掲載!

東京湾とその近郊釣り場情報ページ

釣り場情報イメージ画像

 

自分自身が実際に釣りをした場所の
情報を忘れないように書いておくページ
です。

 

当サイト管理人の日記のような感じ
になると思いますが、皆さんも
参考情報として活用ください。

 

個人的な感想もあるので実際に
釣り場にいったっら違った感想を
持たれる可能性もありますので、
あくまで参考に。

 

私自身が東京に住んでいますので、
東京湾内の釣り場や東京都内から
車で2時間以内の場所が多いと
思いますがたまに遠征などにもいく
のでその際は遠くの釣り場の情報
も混ざるかもしれません。

 

下記に各地域の情報を書いときます。

 

東京湾内の釣り場情報

 

青海南埠頭公園の釣り場情報。シロギスからアジまで釣れる!

 

天王洲公園の釣り場情報|シーバスポイントだが黒鯛もいる!

 

晴海臨海公園の釣り場情報|水深もありシーバスの魚影も濃い!

 

潮見さざ波・運動公園の釣り場情報|シーバスやるならこっち!

 

暁ふ頭公園の釣り場情報!お台場至近の無料駐車場完備釣りOK公園!

 

東扇島西公園の釣り場情報|侮れない都会の釣り場

 

高洲海浜公園の釣り場情報|遠浅の砂地が続く投げ釣り場!

 

根岸港の釣り場情報|都内から一番近い漁港跡は魚の宝庫!

 

杉田臨海緑地の釣り場情報|横浜で無料駐車場付きの釣りができる公園!

 

福浦岸壁の釣り場情報|長い岸壁沿いが全部釣り場になる!

 

相模湾方面の釣り場情報

 

小坪港の釣り場情報!夜釣はゴンズイ地獄に注意!

 

その他の釣り場情報

 

沖ノ島公園の釣り場情報|現場写真複数!SUPフィッシングにもよさそうです。

 

平砂浦サーフヒラメ釣り場情報|駐車場少ないけど人は多い!

 

館山港の釣り場情報|南房総市でファミリーフィッシングならここ!

 


関東釣り場情報!現地に実際に行ってみたところを掲載!記事一覧

小坪漁港内の一部とそこから延びるテトラポットの上から釣りが可能。一番奥のプール下の場所では、夏にイナダなどの回遊もあり海底に藻場が広がっているためアオリイカなどを狙ったエギングも盛んです。テトラの際では黒鯛やメジナなども一年中狙える釣れる隠れた釣りスポット。もちろん時期によってイワシやアジなどの回遊もあるのでシーバス狙いも十分可能な釣り場です。このテトラの上から釣り可能。割と小粒〜中型程度のテトラ...

船の科学館を抜けてきたに行ったところにある青海南ふ頭公園は東京都内で多くの魚と出会える数少ない釣り場。シーバスのポイントとしては知られているが、実はメバルも釣れるしアジの回遊もあるしシロギスを釣ることもできるなかなかの釣り場。警察署裏側の地面が緑色になっている船着き場部分では釣りが禁止されているので注意が必要だが、タイル張りになっているエリアでは釣りが可能。駐車場もトイレも完備された充実の環境!駐...

2018年、天王洲公園は釣りが全面禁止となったことが判明しました。このページ作成時にはなかった立て看板が設置されそこに「釣りは禁止」と明記されています。このページの内容は周辺釣り可能エリアの参考情報としてご活用ください。天王洲アイル駅からもほど近い天王洲公園。東京特有の小運河に面したこの公園はシーバス釣りのポイントとして有名な場所ですが、餌釣り師が増えたことで意外とクロダイも結構いることが判明しま...

対岸に豊洲がある晴海臨海公園。運河沿いに長い遊歩道が整備されているのでかなり釣りはやりやすいし、シーバスの魚影がかなり濃い。また、水深がかなりあるところなので昼間でもメタルバイブのボトムびきや橋の下のポイントを丹念に攻めたりすれば結果を得られるポイントでもあります。潮の流れによっては回遊魚が入ってくることもあるので、サビキ釣りなんかもよいかもしれません。実際サバをここで釣りあげた経験もあるのでかな...

芝浦方面のシーバスフィッシングの有名どころである潮見公園ですが、シーバスはもちろんのこと小型のクロダイなども魚影が濃く汽水域の魚が非常に多く集まる釣り場です。シーズン中は非常に多くのアングラーで賑わいますが、それほどポイントが多くはないのでガッツリ釣りたい場合はちょっと早めの出動が良いと思います。また、釣り人が捨てるゴミが問題となったりしていますのでゴミをちゃんと持ち帰るようにしてほしいです。この...

産業道路からマリーナのほうへちょっと入ったところにある杉田臨海緑地公園。横浜では珍しく公園に無料駐車場が完備されているありがたい釣り場。さらにきれいなトイレもあるので家族連れでの釣りにも完全対応!ただ、釣りができる部分は非常に狭いので定員はそれほど多くはないので注意。土日祝日などは釣り場は人でごったがえしになり釣りにならない。平日の夜などは比較的すいてるので、平日休みの人にはうってつけの釣り場です...

365日24時間、常に釣り人の姿が絶えない超人気の釣りスポット福浦岸壁。私自身足蹴く通うフィールドだが、1年を通して様々な魚種と出会える釣りにはもってこいのフィールドです。冬場の根魚狙いやマコカレイの投げ釣り。回遊魚シーズンのカゴ釣り。夏と秋のルアーフィッシング。一年中何かが釣れる最高の釣り場でありながら、岸壁自体が3kmほどの長さがあるので収容人数もかなり行けます。それでも土日祝日などは釣り人が...

コンビニで餌を変える釣り場となった根岸港。昔は立ち入ることができた堤防などは現在立ち入り禁止となってしまいましたが、今でも岸壁沿いからの釣りは可能で多くの釣り客でにぎわっています。現在の一級ポイントは、東京電力よりの一番角の部分で投げ釣りでイシモチなどが釣れたり浮き釣で尺程度のメジナまでであれば十分狙えます。冬場にはヒイカの数釣りを楽しむこともでき、夏場にはサビキ釣りでイワシの数釣りも可能です。ま...

東扇島西公園について多くを足る必要はないと思うが、超有名スポットであるから抑えないわけにもいかない。長い海沿いの遊歩道上から釣りが可能となる西公園では、イワシやアジ・サバなどの回遊魚からシロギスやメゴチ・カレイ・アイナメ・マゴチなどの底魚、メジナ・黒鯛・シーバス・石鯛・胡椒鯛などの中層の魚まで非常に幅広い魚と出会うことが可能。羽田空港からちょっとしか離れていない都会の公園だということをは擦れさせて...

長い海沿いの遊歩道が釣り座となる千葉県浦安市の高洲海浜公園。遠浅の砂地なので、キスなどサーフから狙える魚の魚影が濃い。もう少し足を延ばせば幕張の浜など有名釣りスポットがあるため、こちらの公園には釣り客はまばらにいる程度ということが多くのんびり釣りをしたい人にはこちらがお勧め。遊歩道には柵と手前にテトラが続いているため長めの遠投竿が有利となる。サビキ釣りやウキフカセなどはまずできない。冬場の釣りでは...

お台場のある埋め立て等の一番北側に位置する場所にある暁ふ頭公園。無料の駐車場が完備されていながらバーベキューもOKという都内の公園に名あまりないタイプの公園なので、立地の割には週末などはたくさんの人でにぎわう公園で釣り客もそこそこ多い。肝心の釣果のほうはというと…。正直芳しくはない。一部のポイントで落とし込みでメバルが釣れるとの情報があるともに、過去に大型のマコカレイを仕留めた強者が居るという情報...

千葉県館山市の沖ノ島公園。沖ノ島に続く砂浜での投げ釣りが主な釣り場となりそうですが、駐車場前に当たる部分の長い積石でできた人口の護岸上からのフカセ釣りやルアーでの釣りなんかもよさげな感じに見えました。釣りは良いのですが、漁業権が貝類に設定されているので潮干狩りをすることはできません。水深は比較的浅い印象で、人工護岸手前側で2m前後。底はゴロタ石まじりの砂地のようなのでそこ物を中心に狙っていく釣り場...

平砂浦海岸。サーフヒラメ釣りを行う人であれば知らない人はいないくらい有名なポイントで、千葉県南房総市の最南部に広がる砂浜地帯一体がポイントとなる。ただ、最も東の部分と最も西の部分は海底に平根(岩礁地帯)が広がっている為メタルジグなどを使用すると根掛かりが頻発してしまう。メインとなるヒラメポイントはやはりフラワーパークの下付近の砂浜中央部分の左右の砂地。こちら側は完全砂地の海底となっているので根掛か...

館山港の釣り場情報。自衛隊館山基地の隣にある館山漁港は車で入ってくることができる数少ない釣り場でありながら、夏の回遊魚シーズンにはソウダカツオなどを狙うことも可能な釣り場。もちろんサビキなどでアジやサバなどを狙ってもよいしシロギス釣りなども可能。投げぶっこみなどではホウボウなども釣れることがある多数の魚種と出会うことが可能な釣り場だけあって温かい時期のハイシーズンには人でごったがえしてしまう人気釣...